食材のおいしさを引き立たせる炭火という調理法。
フランス料理、日本料理などと融合させた、独自の調理スタイルを提案
日本一高い山・富士山と、日本一深い湾・駿河湾を持つ静岡県。
この高低差は実にたくさんの食材を生み出し、日本だけでなく、世界に誇れる食材の宝庫となっています。
「SUMIBI FRENCH SINQ(スミビ フレンチ シンク)」では、そんな豊かな静岡の食材の中でも、こだわりを持って生産する生産者に限定して仕入れています。
すべての生産者のもとを訪れ、生産環境を確認し、生産者としっかり対話し、信頼できる方のみとお取引させていただいています。
そして、食材を一番おいしく調理できる方法が、「炭火」だと考えています。
生産者が心を込めてつくった鉱物の原石を、炭火という遠赤外線の力でじっくり丁寧に調理することで、食材はより豊かに輝きます。
フランス料理、日本料理、イタリア料理などの手法に炭火を組み合わせ、その食材に一番合った手法で調理していきます。
そして、料理をよりおいしく引き立たせてくれるのが、静岡県内を中心にセレクトした陶芸家、ガラス作家、木工職人、金工職人、染め物作家といった芸術家たちの作品。
「SUMIBI FRENCH SINQ(スミビフレンチシンク)」では、食と芸術を一緒に愉しんでいただくことができます。
炭火に魅せられた料理人が、斬新な発想とフレンチの技を生かし全身全霊でつくる「SUMIBI FRENCH SINQ(スミビフレンチシンク)」の料理。
目で、舌で、香りで、そして手触りで、美しく輝くおいしい静岡をご堪能ください。
SUMIBI FRENCH SINQ 保﨑 真吾